top of page

【前編】Liftを活用した洗車方法


こんばんは、CARPRO JAPAN公式です。




前回の記事では、花粉汚れを落とす方法を前後編に分けてご紹介しました!




その記事でもご紹介したLiftの製品特徴とCARPRO JAPANオススメの使用方法を前後編に分けてご紹介させていただきますので、是非ご覧ください!




Liftを一言で表すと、プレウォッシュ特化型アルカリフォームシャンプーでございます。



CARPROのアルカリ性ケミカル(希釈前)


10倍希釈でpH指数は1変化します。(例:Resetを10倍希釈:9→8)


※数値はあくまで目安であり、成分により異なる場合がございます。



Liftは、フォームランスで使用した時に車体にぴったりと付着し、汚れを分解するために設計されているので、シャンプー等でのメインの洗浄を行う前に、車の外側に蓄積する汚れ、トラフィックフィルム、虫汚れなどの大きな汚れを分解・除去することができます!



またその際に、泡が弾け、飛び出しながら動き、Liftがボディの汚れを分解している様子を実際に確認することができます。



同じアルカリ性ケミカルでMultiXがございますが、LiftMultiXに比べ潤滑性に優れているため、予備洗浄だけでなく、手洗いにも使用することができます!



文章では伝わりづらい部分もあるかと思いますので、実際に使用して違いを見つけてみるのも面白いかもしれません。





本日はLiftの製品特徴をご紹介させていただきました!



明日更新予定の後編では、CARPRO JAPANの推奨するLiftの使用方法についてより詳細に解説させていただきますので、明日も是非ご覧ください!



CARPRO JAPAN公式

 
 
 

最新記事

すべて表示
【CARPRO】欠品製品が入荷しました!

【欠品製品販売再開のお知らせ】 現在欠品中の製品が入荷いたしました! 本日4/21(月)の【19:00】から一斉に販売を再開です! 入荷製品は下記の通りです。 ・WheelX 1L ・WheelX 4L ・Measure cup ・Gloss pad 125mm/140mm...

 
 
 

Comments


©2019 by CarPro Japan.   CarPro Japan公式サイト

bottom of page